- トップページ
- 令和6年のトピックス
- コラム[column]初物を食べて延命長寿
トピックス
トピックスの詳細
コラム[column]初物を食べて延命長寿
(令和6年3月)
「初物七十五日」ということわざがあります。初物とは、その季節に初めてとれた穀物や野菜、魚介類や果物のことであり、最盛期の「旬」に先駆けて出回る「走り」の収穫物です。
昔から初物には、特別な生命力が宿ると考えられてきました。そして生まれたのが「初物七十五日」ということわざであります。初物を食べれば、寿命が七十五日延びるというわけです。
江戸時代には初鰹・初茄子・初茸・初鮭の「初物四天王」が特に称されました。多くの食材が通年で手に入る今の時代だからこそ、初物のありがたさを実感したいものであります。今年はその時季ならではの初物を求めて楽しみましょう。
- コラム[column]龍(辰)について
- コラム[column]白山さんと修養団
- コラム[column]お月見〜なぜ十五夜と呼ぶの〜
- コラム[column]安全な登山を
- コラム[column]防災と田んぼダム
- コラム[column]知っていますか?:二十四節気
- コラム[column]兎のおはなし
- コラム[column]「新嘗祭」について
- コラム[column]月の満ち欠け
- コラム[column]「水」の信仰
- コラム[column]〜水の日について〜
- コラム[column]農業用水と水循環
- コラム[column]知っていますか?:上巳(じょうし)の節句
- コラム[column]こころの旅 俳優 火野正平さんに感謝
- コラム[column]長月(ながつき)の暦
- コラム[column]〜活火山としての白山〜
- コラム[column]七夕の由来
- コラム[column]〜端午の節句と菖蒲〜
- コラム[column]〜コメ余り〜 米が余っている。
- コラム[column]種苗法 その後
- コラム[column]履歴書から男女が消える
- コラム[column]〜種を守ること〜
- コラム[column]知っていますか?:お米のこと
- コラム[column]知っていますか?:「白」の意味とは
- コラム[column]白山さんのここだけの話:「奥宮」境内地
- コラム[column]知っていますか?:1日のはじまりの由来
- コラム[column]白山さんのここだけの話:「奥宮」と名付けたのは?
- コラム[column]白山さんのここだけの話:北参道入口の社号標