白山比咩神社に関する平成30年のお知らせを掲載しています。

お知らせ

お知らせ

平成30年のお知らせ一覧

年頭のご挨拶

(平成30年1月)

宮司  村山 和臣

宮司  村山 和臣 新年あけましておめでとうございます。
平成30年の初春を迎え、御皇室のご安泰と世界の平和をお祈りし、併せて氏子崇敬者各位の弥益々のご多幸を心よりご祈念申し上げます。
昨年は、霊峰白山が開山されてちょうど1300年の佳節を迎え、記念事業では6月24日にアルピニスト野口健氏による「未来につなぐ霊峰白山〜山・川・水〜」と題した記念講演を開催、7月1日の白山夏山開山祭に併せ室堂平の白山奥宮祈祷殿・社務所竣工奉告祭を、7月18日の奥宮大祭には奥宮祈祷殿に於いて「白山開山1300年奉祝奥宮祭」、8月9日から11日には本宮で「白山開山1300年奉祝大祭」を催行、氏子による提灯行列や岐阜、福井、富山を始めて全国白山神社の芸能奉納などが行われました。
また3月13日には、護衛艦「かが」の艦内神社に、当社の御分霊を奉斎、7月16日には護衛艦「かが」の遠藤艦長以下幹部乗組員50名の御礼参拝がありました。
おめでたい時におめでたい慶事が重なり、役員・総代・職員共々の喜びでありました。

「戊戌」 本年の干支は「戊戌(つちのえいぬ)」歳であります。
戊(ぼ)」は、もともと「茂(ぼう)」(しげるの意)をその語源とし、草木が繁茂して盛大となった状態を表しております。
戌(じゆう)」は、「滅(めつ)」(ほろぶ・切る意)で、草木が成熟し、その役目を終え、次の春の準備に入るという意味になります。
したがって本年は、五行説でいう「土」同士の組み合わせであり、同じ性質の組み合わせを「比和(ひわ)」と言い「勢いが増す」と言われ、政治・経済共に成果が表れる年だといえます。
動物では「」にあたり、忠実で利口、また安産にも例えられます。
本年は、明治維新150年を迎えます。 そして明年は、今上陛下が4月30日に御譲位され、翌5月1日には皇太子殿下が御即位されます。
愈々、御皇室の御安寧と弥栄を心よりお祈り申し上げますと共に、氏子崇敬者各位もこぞってお祝い申し上げましょう。

平成31年初詣のご案内 〜白山さんで新年の願いを〜

(平成30年11月)

新年の初祈祷

家内安全・生業繁栄・交通安全・厄除開運・良縁成就・学業成就・合格祈願などの新年初祈祷を奉仕しております。家族お揃いで昨年一年の感謝の誠を捧げ、新しい年の無事と平安を祈りましょう。

初祈祷奉仕時間受付終了時間
元旦午前零時〜午後8:00午後7:30
2・3日午前6:30〜午後7:00午後6:30
4・5日午前7:00〜午後5:30午後5:00
6日午前8:00〜午後4:30午後4:00
7日〜午前9:00〜午後4:30午後4:00

※交通規制の為、お車の祓いは7日からご奉仕致します。

ご祈祷料五千円より

新規授与品「干支おみくじのご紹介」

平成31年の初詣より頒布致します。来年は亥(いのしし)でありますので、その干支置物の中におみくじが入っております。
干支置物は開運の縁起物としてご家庭にお飾り頂ければと思います。なお数量が限られていますので、ご了承下さい。

初穂料500円

平成31年 厄除け・還暦祝祈願のご案内

(平成30年11月)

加賀地方では年明け前の12月にご祈祷を受けるのが慣習ですが、全国的には新しい年を迎えてから節分までにお祓いを受けるのが一般的です。平成31年に厄年を迎える皆様、ぜひご参拝ください。

平成31年度(2019年) 厄除け

■男性
前厄本厄(大厄は42歳)後厄
48歳(昭和47年生)49歳(昭和46年生)50歳(昭和45年生)
41歳(昭和54年生)42歳(昭和53年生)43歳(昭和52年生)
24歳(平成8年生)25歳(平成7年生)26歳(平成6年生)
■女性
前厄本厄(大厄は33歳)後厄
36歳(昭和59年生)37歳(昭和58年生)38歳(昭和57年生)
32歳(昭和63年生)33歳(昭和62年生)34歳(昭和61年生)
18歳(平成14年生)19歳(平成13年生)20歳(平成12年生)

平成31年度(2019年) 還暦祝

61歳(昭和34年生)<男性は厄年>

※いずれも年齢は数え年です。

表参道駐車場舗装改修工事実施

(平成30年11月)
表参道駐車場 側溝工事から始まる

表参道駐車場は経年劣化により路面アスファルト舗装のひび割れ段差が目立ってきましたので、10月11日より舗装改修工事を実施しております。工事期間は12月10日までの予定です。
ご参拝の皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
平成31年の初詣に向けて表参道駐車場を一新し、新しい年を迎えたいと思います。

御社殿修復 経過状況報告&銅板奉納のお願い

(平成30年11月)

幣拝殿南面の銅板葺替工事に引き続き9月3日より12月中旬にかけて北面の屋根改修工事、銅板葺替作業が始まりました。なお、御奉納頂きました皆様の名前が記された銅板は順次使用させて頂いております。
10月1日までで約5600枚を超える銅板奉納を頂いており、誠に感謝の至りでございます。銅板奉納の受付につきましては、皆様の御篤志を以て、下記により銅板のご奉納を賜りたくお願いを申し上げます。

銅板奉納 一口 壱千円 ※一口以上をお願い申し上げます。
設置箇所 神門付近・遊神殿ロビー
申し込み方法 備え付けの封筒にご住所お名前をご記入いただき志納箱へお納めください。
尚、銅板には口数分のお名前をご記入ください。
郵送お申し込みの場合は代筆致します。
銅板記入台本殿から幣拝殿などを空撮

当神社のご本殿並びに幣拝殿等は昭和57年に移設増築以来、約40年近くを数えようとしております。
長年の風雪に耐えてまいりましたが、近年、酸性雨等により各所お屋根の銅板に損傷が見られるようになってまいりました。
今後、順次にお屋根の葺き替え工事を計画し、神域の整備と益々の御神徳の発揚を図りたく存じております。
よろしくお願いを申し上げます。

平成30年 七五三詣のご案内

(平成30年9月)

お子様の健やかな成長に感謝し、ご家族おそろいでお詣りしましょう。
本年(平成30年)お祝いされるお子様は次の通りです。

3歳数え年で平成28年生まれの男女児
5歳数え年で平成26年生まれの男児
7歳数え年で平成24年生まれの女児
初穂料(ご祈祷料)お子様お一人につき五千円より

白山茶会のご案内

(平成30年5月)
白山茶会

毎月の第1日曜日に県内の各社中のご奉仕により「白山茶会」を開催しています。石川県内の銘菓とお抹茶でおもてなしをします。どうぞ気軽にお茶を楽しみください。

時 間午前10時から午後2時まで
場 所遊神殿受付ロビー
奉仕日 5月13日奉仕 寺林宗孝社中
6月3日奉仕 金丸宗芳社中
7月8日奉仕 金沢大学茶道部
8月5日奉仕 野々市中学校茶道部
9月2日奉仕 井奈宗孝社
10月7日奉仕 堀宗住社中
11月4日奉仕 亀谷宗妙社中
12月2日奉仕 南川宗和社中

宝物館展示「白山比咩神社と明治維新」

(平成30年11月)

※開催は終了しました。

開催平成30年10月9日(火)〜11月30日(金)
時間9時より16時(入館は15時45分まで)

天皇陛下御即位30年・御来県50年記念パネル展「天皇陛下と石川県」

(平成30年11月)

※開催は終了しました。

昭和43年に天皇陛下が皇太子として初めてご来県されてより50年を迎えます。平成31年の御代替わりを迎えるにあたり、過去6回のご来県の記録を当時の写真・映像で振り返ります。

開催平成30年11月17日(土)〜12月2日(日)
場所遊神殿にて開催(予定)
主催石川県神道青年会

【イベントのお知らせ】 秋のどんじゃら市のご案内

(平成30年11月)

※どんじゃら市は終了しました。

白山市の魅力が満載の「秋のどんじゃら市」が開催されます。地元で作られた発酵食品やジビエ食品など白山市の海の幸・山の幸が大集合します。地元の味をお楽しみください。
また、しらやまさんでお祓いを受けた杵と臼で新米のもち米を、白山霊水で搗く「五穀豊穣ふるまい餅つき」は、今年収穫した大豆のきなこをまぶしてふるまいます。さらに新米が当たる!新嘗祭ガラポンやこびとスタンプラリー、鶴来街なか観光ツアー「四季物語」など楽しいイベントが満載です。
なお、当日は七五三詣などのお詣りが多くなると予想されますので、どんじゃら市に来られる方は、白山市鶴来支所から会場の白山比咩神社北参道駐車場までの無料シャトルバスを随時運行しますので、ぜひご利用ください。
ご家族お揃いにて、ご参加頂きますようお待ち申し上げております。

秋のどんじゃら市
開催日時11月23日(金・祝) 午前10時〜午後4時
11月24日(土) 午前10時〜午後3時
開催場所白山比咩神社北参道駐車場

[主催・お問い合わせ]
(一社)白山市観光連盟 TEL 076-259-5893

第69回白山比咩神社境内写生大会 作品募集のご案内

(平成30年5月)

※白山比咩神社境内写生大会の募集は終了しました。

子どもたちに絵を描かせてみませんか? きっと思い出となります。

昭和25年より郷土文化の向上及び図工・美術教育の振興に資する目的を以て、毎年神社境内を中心に催されております。私たちのふるさとの山「霊峰白山」の絵も募集しています。

境内写生風景
募集期間平成30年4月21日(土)〜9月9日(日) ※最終日は正午まで
対  象幼稚園、保育園児、小・中学校生
題  材白山比咩神社境内及び付近一帯
(樹木公園・パーク獅子吼・スカイ獅子吼・古宮公園・舟岡山など)
白山遠望(場所指定なし)
用  紙5ツ切 44.5cm×32cm ※画用紙代 本年は不要
画  材クレヨン、水彩絵の具など自由 ※画板・絵の具セット貸出有り
応募点数一人3点まで(春・夏・秋それぞれ1点ずつ)
提 出 先白山比咩神社社務所
審  査最終日(9月9日) 午後2時半から

写生風景 ◎賞典
特選、準特選 …各学年から1点
秀逸、優良、佳作 …数点

※特選作品は屏風表装の上、神社にて永久保存します。

◎入選者発表
北國新聞紙上に掲載し、はがきにてご連絡いたします。

◎表彰式
9月30日(日) ※参拝後、神社参集殿にて午後1時45分から

◎入選作品展
10月3日(水)〜9日(火)、香林坊大和8階特設会場にて展示いたします。

主 催: 白山比咩神社
後 援: 石川県教育委員会・白山市教育委員会・北國新聞社・北陸放送・北陸鉄道・香林坊大和・ぺんてる
お問い合わせ: 白山比咩神社社務所 担当 田中 (TEL 076-272-0680)

昇殿参拝とみそぎ体験のご案内

(平成30年5月)

※今年の開催は終了しました。

本年度も白山市観光連盟主催の禊体験ツアーを実施しています。
禊体験は、清らかな白山伏流水の中で霊峰への感謝の思いをはせる人気のツアーです。
今年は新たに海外からの誘客増加へ、通訳の配置やチラシに英語表記を加えるなど、外国人の受け入れ態勢を充実させています。

みそぎ風景
日 程 4月14日(土)・28日(土)
5月13日(日)、26日(土)
6月10日(日)、24日(日)
7月14日(土)、22日(日)
8月4日(土)、18日(土)
9月15日(土)、30日(日)
10月14日(日)、28日(日)
11月10日(土)、17日(土)
時 間 14時10分〜16時45分(約2時間35分)
料 金 3,000円/人
別途、装束の料金が必要(お持ちでない方)
男性:白色ふんどし1,500円
女性:白衣7,000円(レンタル1,000円)

[お申し込み・お問い合わせ]
(一社)白山市観光連盟 TEL 076-259-5893

【書籍紹介】 新版加賀野菜 それぞれの物語

(平成30年3月)
新版加賀野菜 それぞれの物語

当社崇敬者総代松下良さんが書かれた「新版 加賀野菜 それぞれの物語」が、金沢市農業水産振興課より発刊されました。
松下さんは、家業の松下種苗店を継ぎ、栽培が難しく形もふぞろいな固定種(伝統野菜)が市場から次第に駆逐されていくことに危機感をいだき、生産者や流通関係者などに呼びかけ、今日ある「加賀野菜」ブランドを確立された功労者であります。
加賀野菜と共に歩んだ30年の軌跡を、ぜひご一読頂ければと存じます。
この書籍は非売品のため、金沢市のHPでご覧になることができます。

【平成29年12月1日 発売】 「家庭画報」平成30年新年号

(平成29年12月)
家庭画報

開山1300年霊峰白山「白山比咩神社」の感謝と祈り

雑誌「家庭画報」に白山開山1300年特集で、霊峰白山の1300年の歩みと未来、また当神社の新年の祭事や白山奥宮でのお勤めの様子などを紹介頂きました。
この企画内容は、平成29年の年末年始や8月に斎行された白山開山1300年記念奉祝大祭、白山夏山登山などに密着取材して頂き、一年かけて作製されたものであります。
是非ご一読頂ければ幸いです。